浜松の「整体院元氣堂」で骨盤の歪みを整えませんか。 053-524-1945 〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈55-3 レジデンス湖北 1F 受付時間 8:30~19:00 休診日 水曜日
横座りをするクセがある。
座っていて足を組む時、いつも同じ足が上にあがる。
左右の靴底の減り方が違う。
これらの項目に当てはまる方は骨盤に歪みがあるかもしれません。
骨盤は身体の土台、この土台が歪むと、様々な影響があります。
では、なぜ骨盤は歪むのでしょうか?そもそも首は自分で勝手に
歪みません。日々の動作や姿勢における左右差が、左右どちらか
の筋肉を緊張させて、アンバランスとなり、その筋肉から引っ張ら
れて歪んでしまうのです。歪みの改善には筋肉と骨格、両方からの
アプローチが必要です。
先日、豊橋市より20代の女性が当院の整体を受けに来院されました。
右の股関節の前側(ソケイ部)の痛みで、「車から降りた時、右ソケイ部
に痛みが走り、それ以来、歩くときに突っ張るような痛みがある」との
事でした。
御本人の了解を得た上で検査をした所、骨盤に大きさな歪みがあり、右
ソケイ部に強い緊張がありました。
ご自身に骨盤に触ってもらい確認して頂いても、自分で骨盤の高底差が
分かる位の歪みでした。
当院の骨盤調整法は歪みを引き起こしている筋肉群をしっかりゆるめ、バキ
バキしないやさしい矯正法で歪みを整えます。(施術法の詳細はホームページ
をご覧ください。)
この患者様にも当院の骨盤調整を施術し、筋・骨格のバランスを整えた所、右
ソケイ部の緊張がなくなり、ご本人にも骨盤がそろっている事を確認して頂き
ました。また院内を歩いての確認でも今まであった痛みやつっぱりがなくなった
と喜んで頂きました。
お話を伺った所、よく横座りをしたり、足を組んで座るとの事でしたので
「横座りは避けるように、できれば足を組まない方がいいが、どうしても
組む時は、左右こまめに組み変えて、悪影響を最小限にとどめるように」
アドバイスさせて頂きました。定期的に来院して、歪みのチェックとメン
テナンスをして下さるとの事でした。
浜松市北区の「整体院元氣堂」には浜松市内はもちろん、湖西市。愛知県
新城市、豊川市、豊橋市といった所からも整体を受けに来院されています。
骨盤の歪みを整えたい方。お気軽にご予約、ご来院お待ちしております。
静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈55-3レジデンス湖北1F
整体院 元氣堂
TEL 053-524-1945
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆